「国会議事堂見学」 ~日本ホーミング社員研修~


先日、弊社社長を始め営業チームを中心に社員研修へ行って参りました。
東京の最新施設の見学や、首都圏の総合住宅展示場の視察など多岐に渡る行程の中、社長の知人の代議士のご厚意により衆院議員第一会館及び国会議事堂の見学が出来ましたので、ご紹介させていただきます。

衆院議員第一会館

現地にて初めて知ったのですが、議員会館と国会議事堂は地下で通じており、国会議員の皆様はそこを主に利用されているとの事でした。
議員会館には各議員の事務室(各議員の名前が掲げられた個室、大学の教授の部屋などをイメージすると分かり易いかも)があり、中にはドアを開放して外部から人を迎え入れやすい体制を取られている議員の方もおられました。
※議員会館の現在の事務室割はこちら
基本的に中の写真がNGだったのが申し訳ないのですが、会館のフロアの中にはコンビニから旅行代理店、歯医者、理髪店などが店を構えており、多忙な国会議員の生活を支える体制が整っておりました。

※写真中央が総理官邸、写真右端に写っているのが議員会館です。
この交差点の角ではリベラル系の団体のデモも行われておりました。暑い中ご苦労様です。
永田町周辺は警察の警備が凄かったのも印象的で、至る所に警察官や不審車を永田町から外に出さない為のバリケードなども配備されておりました。

国会議事堂の中へ

・衆議院議場(本会議場)

国会のイメージと言えばまずは本会議場ではないでしょうか?こちらの撮影している所は一般観覧席で、他にも見学の方もおられました。
正面中央の高い椅子のある席が議長席、その左隣が事務総長席となっています。議長席を中心として左右にそれぞれ2列の席がありますが、前列は国務大臣席で、内閣総理大臣席は左側の議長席に近いところにあります。
議席は、議長席に向かって左から右へ、所属議員数の多い会派から順次、各会派別に座るのが慣例となっています。
各議席には、氏名標といわれる黒い四角柱に議員の氏名を書いたものが備え付けられています。
氏名標については当選回数が少ない方から前の席になる事が決まっており、TVで見ていると若手議員が前で、重鎮クラスが後ろに固まって写っているのはその為です。

後列に石破さん、菅さん、麻生さんなど錚々たる顔ぶれが並ぶ。

天井はステンドグラスになっていて、空間全体を緩やかに照らしています。

写真がNGなのですが本会議場の入り口脇には「酸素ボックス」なる物が設置されており、驚きました。
と、言うのも国会議事堂自体が1937年完成という事もあり、空調設備に関しては現在の水準には到底及んでおらず、狭い議場に大勢の人間が詰め掛けて議論を交わす内に、酸欠になる議員の方もおられるのだとか。

・帝冠様式の建築の数々(建築にまつわる変遷はこちらをどうぞ ※国立国会図書館HP

上向きの照明は天皇陛下に影を作らない様にする為だとか…。

ステンドグラスや壁の彫刻、壁面絵画など目を見張る建築の数々。壁面絵画については彫刻を施す予定だったらしいのですが、一旦の仮絵がそのまま残っているとの事で驚きました。

写真奥が正面の入り口で、下の写真にある御休所まで一直線になる様に設計されています。

1947(昭和22)年5月に日本国憲法が公布されたのに合わせて、内閣官制の廃止等に関する政令が公布され、これによって貴族院令が廃止されましたが、その名残を感じさせる刻印も残っています。

・国会みやげ

見学後は「国会みやげ」なる土産店へ立ち寄りました。

歴代総理大臣の顔が入ったタオルやクリアファイル、お菓子類など充実しており渡した際のインパクトのあるお土産がたくさんありました。

そして私が購入したのは、そう「岸田文雄」ハンカチです。
残念ながら任期での退任を発表されましたので、今販売されているもので最後になるかも…。貴重です。

(ちょっと寄り道)国会記者会館で昼食

国会議事堂内の食堂でランチもしたかったのですが、時間の都合等もあり国会議事堂横の記者会館内の「プレスカフェ」なる飲食店で昼食を取りました。
秘書の方にお聞きしたのですが、実は国会議事堂内には吉野家もあり、そこでしか食べられない限定の和牛重が食べられるそうです。食べたことが無いので味は分かりませんが…とのことでした。

入り口上の「喫茶室」の表記が何とも年期を感じさせます。

そばとカレーを推してましたのでセットを注文。どちらも本格的なお味でお腹も満たされました。
関西人からするとそばつゆが甘く濃い目で印象的でした。
国会議事堂周辺はあまり飲食店が少ない事もあり、狭い店内が多くのお客さんでいっぱいでした。

おわりに

今回初めて国会議事堂を見学させて頂き、建築に携わる一端の人間として近代日本の建築に触れられたのはとても参考になりました。
ご紹介頂きました代議士様、秘書様におかれましては厚く御礼申し上げます。
世相としましては経済・外交・移民・憲法改正・少子化etc…問題は山積しておりますが、新たなる日本のリーダーにこの歴史ある国会議事堂にて辣腕を奮っていただきたいと強く願います。頑張れニッポン!